当方では、ねじの紛失やピンの破損などには責任を負いかねますので
ご了承ください。
>
赤い○は、ピンの場所です。内張りはがしなどを使ってやさしく外してください。
青い○は、ドア側にピンが固定されていますので左側にずらして外してください。
写真1 リアゲートピンの位置(表から)
写真2 リアゲートピンの位置(裏から)
リアワイパーを外したいという方もいるかと思います。
1.ワイパーの表カバーを外してナットを緩めて外してください。(写真3)
2..青い○の部分にカプラーがありますので外します。(写真4)
3.赤い○の部分にあるナットを外してモーター等を取り外してください。(写真4)
4.開いた穴をパテなどで埋めて、同系色で塗装すればおわりです。
写真3 リアワイパーナットの場所
写真4 リアワイパーモーター取り外し
エンブレムを外すかたも多いようですのでエンブレムの裏側も掲載しておきます。
裏側に2本のピンが出ています。
ピンだけでなく接着剤も使われていると思いますので、エンブレムはがしキット【99工房】などを使ってはがしてください。実際には外していません。